大城幸之一(南城市)
設置場所:南城市 奥武島観音堂(沖縄県南城市玉城奥武108)画像提供:さくらさくらさん 生没年:1879年~1932年概要:医術を修め、地元の玉城村で開業(1901年)。地域からの信頼篤く、玉村村会議員、沖縄県会議員を経…
設置場所:南城市 奥武島観音堂(沖縄県南城市玉城奥武108)画像提供:さくらさくらさん 生没年:1879年~1932年概要:医術を修め、地元の玉城村で開業(1901年)。地域からの信頼篤く、玉村村会議員、沖縄県会議員を経…
設置場所:糸満市 西崎運動公園(沖縄県糸満市西崎町3-1)画像提供:さくらさくらさん 生没年: 1924年~没年不明概要:糸満市名誉市民。琉球政府時代の糸満町助役で糸満町合併(1961年)や糸満市の成立(1971年)に尽…
設置場所:魂魄の塔(沖縄県糸満市米須)画像提供:さくらさくらさん 生没年:1898年~1978年概要:島尻郡真和志村(現那覇市内)の村長。真和志の住民は戦後真和志に戻ることが許されず、現在の糸満市米須付近に移住させられた…
設置場所:那覇市 与儀八三会館(那覇市与儀1丁目15-10)画像提供:さくらさくらさん 生年:1933年~概要:野村流古典音楽保存会師範。2005年に組踊音楽歌三線で人間国宝に認定された。
設置場所:那覇市 旧沖縄県立図書館敷地(沖縄県那覇市寄宮1-2-16)画像提供:さくらさくらさん 生没年:1911年~1992年概要: 古典音楽研究所を開設(1951年)。安富祖流絃声会会長に就任(1962年)。1978…
場所:糸満市小度海岸 ジョン万次郎上陸記念碑建立:2018年2月製作:四津井工房
場所:八重瀬町 東風平運動公園住所:島尻郡八重瀬町東風平1076設置年:1994年台座建立、2008年に銅像建立 現八重瀬町東風平出身で沖縄自由民権運動のリーダー。沖縄の参政権獲得などに取り組んだ。
場所:那覇市 波上宮建立年月日:1970年(昭和45年)画像提供:河内太郎さん 沖縄本土日本復帰1972年の2年前に民間の有志で建立されたものです。台座に明治天皇揮毫による「国家」の文字が刻まれ台座の背後には五か条の御誓…