設置場所:東京都品川区西五反田4-12-1 臥龍山 安養院
制作者:堤直美(1950年、静岡県西伊豆町生まれ。武蔵野美術大学卒業。)
除幕式:2024年12月19日 1周忌
画像提供:林久治⇒銅像探索記/f



(表面)遠まわりでも つまずきながらでも ひとすじに生きる それがすばらしき人生 八代亜紀
(裏面)歌姫弁財天 奉祝記念 平成四年七月吉日建立 八代亜紀

八代亜紀 Yashiro Aki
1971年 歌手デビュー
1973年に出世作「なみだ恋」を発売。その後、「愛の終着駅」「もう一度逢いたい」「おんな港町」「舟歌」等、数々のヒット曲を発売し、1980年には「雨の慕情」で第22回日本レコード大賞・大賞を受賞。
レコード・CDの総売上枚数は、女性演歌歌手で1位の記録を保持している。(2024年現在)また、絵画の世界でも活動し、画家の登竜門とも言われる世界最古の美術展フランスの「ル・サロン」で5年連続で入賞を果たし、2002年に永久会員となる。
2010年 歌唱技術が認められ文化庁長官表彰を受賞。
唯一無二の歌声で、演歌の女王と称されながら様々な音楽ジャンルを歌唱表現し、国内外で数多くの公演を行った。
2023年12月30日 永眠。
2024年2月 生前の功績が讃えられ、出身地である熊本県より「県民栄誉賞」、八代市(熊本)より「八代市名誉市民」が贈呈された。

八代亜紀銅像制作 御協力者様 芳名板
=発起人様=
元通産大臣 深谷隆司
作詞家 悠木圭子
セイコーグループ株式会社 代表取締役会長 服部真二
五十鈴典礼株式会社 代表取締役社長 鈴木英司
株式会社レクチャン 代表取締役 山田舞
=法人様=(名称省略)
=個人様=(名称省略)
像制作 堤直美
安養院 ユニバーサルミュージック合同会社
主宰 八代ミュージック&ギャラリー株式会社
令和六年十二月十九日建立
