設置場所:埼玉県川口市仲町13-17 小原歯車工業本社1階ロビ
制作者:加藤 昭男(1927年6月16日 – 2015年4月30日)
設置日:2005年4月 創業70周年記念、本社工場落成記念
寄贈者:事業継承した三人兄弟(信治、誠治、昭治)
画像提供:林久治⇒銅像探索記/f


小原 富蔵は、1906年10月(明治39年)生れ、1935年(昭和10年)妻 ふでと共に川口市錦町のて小原歯車工所を創業しました。
当時は、徒弟制度の時代で、親方 おかみさんと呼ばれ、職工さんと一緒に、油と埃にまみれて、歯車製作に努め、第二次世界大戦以後も、歯車一筋、合理化の意欲に燃え、損益の分岐点、計数管理を、経営にとり入れ、小原歯車工業株式会社の基盤を築き上げました。
事業継承した、三人兄弟(信治、誠治、昭治)は、2005年4月(平成17年)本社工場落成を記念して、ここに創業者胸像を寄贈しました。

